![]() |
![]() |
| 科目の名前 | 役員賞与 |
||||
| 科目の説明 | 役員賞与とは、取締役及び監査役の職務執行の成果に対して支給するされるものであり、会社法のもとでは利益処分ではなく役員報酬と同様の手続きで支給される。従って発生時の費用として処理する。 |
||||
| 表示される場所 | 販売費及び一般管理費 | ||||
| 計上時期 | 役員賞与を支給したとき | ||||
注意点
|
役員賞与は、その役員自身が給与の決定に関与することから、利益操作につながり易く様々な制限が課せられています。 |
||||
| 税務上の 取り扱い |
役員賞与は、原則として損金の額に算入されませんが、事前確定届出給与にかかる役員賞与は損金の額に算入されます。 事前確定届出給与に関する届出書の提出期限は、実質的に定時株主総会の日とその事業年度開始の日から3ヶ月を経過する日とのいずれか早い日となります。 |
||||
| 消費税の区分 | 消費税の課税の対象外となります。 | ||||
| その他 | |||||
| 仕訳例 |
|
||||